Q

銅板に塗装できますか?

A
建築後、30年が経ちました。
瓦屋根なのですが、谷のところのつなぎには、銅板が使用されています。その銅板が近頃(ここ5年)茶色い錆のようなものが出始めました。
瓦屋さんに相談したところ、瓦外して、銅板を新しいものにすべきとのことでした。その場合、銅板は、外壁の中に入っているので、外壁もやり直し、そして、その部分だけだと見栄えが悪くなるから結局、屋根と外壁の全体修理になりますね。と言われてしまいました。費用も1000万円近くかかるそうです。
納得できなかったので、昨日、屋根に上って確認しましたが、まだまだしっかりした銅板でした。



そこで、お知恵を拝借したいのですが、この銅板に塗装をしたいのです。手順を教えてください。
よろしくお願いします。 (教えて!gooより引用)

Q 谷樋の銅板に塗装したいのですが手順はどのように?

A アドバイスですが、塗装はできません。従って交換など板金屋さんに相談してみましょう。

■根拠

板金への塗装は、エポキシ系のサビ止めなんとか付着させるような状態はできるんですが、剥がれてくる可能性もあるのでおすすめはしません。
そもそも表面の酸化皮膜の影響で剥がれてしまいます。したがって塗装をするのは諦めてください。



(日本ペイントより引用)

またですね、銅板は夏冬の温度差によって金属疲労によってひび割れが生まれている場合もあります。そんな場合ですね、板金屋さんに相談をしてみましょう。

■外壁塗装を考えている方へ

銅板は塗装できません。

もしひび割れがあるときは、板金屋さんに見てもらいましょう以上です。
ご質問をお気軽にどうぞお待ちしております。

解決しない場合はお気軽にご相談ください

無料診断・お見積もりを実施中です。専門スタッフが丁寧にお答えします。

平日 9:00〜18:00 | 見積無料・24時間以内に返信