【最新】シート防水の塗り替え完全ガイド|膨れ防止には水性プライマー&ビッグサンコート

著者: ヨコイ塗装

1. シート防水塗り替えで失敗しない5つのポイント

  • 膨れ防止:なぜ「膨れ」が起こるのか?
  • 水性プライマーの選び方:下地を侵食せず強力密着
  • ビッグサンコート採用事例:ヨコイ塗装の現場レポート
  • 正しい下地処理:清掃~完全乾燥の工程
  • FAQで解消:よくある疑問をQ&A形式で解説

2. 膨れ(ブリスター)の原因と対策

  1. 溶剤系プライマーによるシート軟化
  • 有機溶剤がPVCシートを侵食し、内部に気泡やガスを発生。
  1. 水分の蒸発圧
  • 下地やシートの乾燥不良が太陽熱で膨らみのトリガーに。
対策:

  • 専用の水性プライマーを使用し、下地と上塗り材の密着性を確保【プライマー役割】
  • 高圧洗浄→完全乾燥→補修パテでひび割れを埋める

3. ヨコイ塗装が選ぶ「ビッグサンコート」とは?

  • ポリマーセメント系塗膜防水材:水系のため無臭・無溶剤
  • 専用プライマー #100:塩ビ・ゴムシートに高い接着性を発揮
  • ユーザーメリット
  • 臭気・引火性なしで安心施工
  • 再改修時も下地に優しく、長期メンテナンス性◎

4. 施工手順(STEP by STEP)

[表] STEP | 作業内容 | ポイント 1 | 高圧洗浄&清掃 | 泥・油分を完全除去→乾燥待ち 2 | 水性プライマー塗布 | ムラなく均一に→指定乾燥時間を厳守 3 | シーリング補修 | 立ち上がり・ジョイントはコーキングで完全密閉 4 | ビッグサンコート塗布 | 1回あたり0.5mm程度で薄塗り→複数回重ね塗り 5 | トップコート仕上げ | 紫外線・耐候性向上│施工後24~48h養生

5. よくある質問(FAQ)

Q1. 水性プライマーはどこで買える?
ビッグサンコートとセットで販売される「ビッグサンプライマー#100」は、大日化成や専門塗料店、ネット通販で入手可能です。

Q2. 膨れをすでに発見した場合は?
局所的にシートを貼り替え、周辺を清掃→プライマー塗布→コート再施工の順で対処してください。

Q3. DIYでも使えますか?
水性ですが取り扱い説明を厳守し、防塵マスク・ゴーグル・手袋を着用の上で作業を。乾燥時間中は立ち入り禁止エリアを設定しましょう。

内部リンク例

まとめ:
シート防水の塗り替え成功の鍵は「徹底した下地処理」と「専用水性プライマー+ビッグサンコート」の組み合わせです。膨れや剥離トラブルを防ぎ、長寿命な防水層を実現しましょう。
今すぐ無料見積もり・現地調査を▶︎ヨコイ塗装 お問い合わせページ

#893#892#212

外壁・屋根塗装のご相談はお気軽に

無料診断・お見積もりを実施中です。まずはお問い合わせください。

平日 8:00〜18:00 | 見積無料・24時間以内に返信