ラピスの塗料代は妥当でしょうか

ラピスの塗料代は妥当でしょうか

先日、外壁塗り替えの営業の方来られ見積もりしていただきましたラピスというセラミックの塗料を勧められましたが塗り面積170平米で150万ほどでした。
専用の下塗りと上塗り塗料を使用し4回塗りだそうです。

高いように感じましたが最高の耐用年数だそうです。25年以上。
この金額は妥当なのでしょうか?
工事代金は別です。塗料代のみです。

よろしくお願い致します。 (教えて! gooより引用)

Q ラピスという塗料は25年以上持つそうですが、金額は妥当でしょうか?

アドバイスですが、外壁の塗料だけを見てはいけません。付帯部分、例えばですがコーキングや雨樋など もう考えて総合的に判断した方が良いです。そちらが30 25年近く持たなければですね、再度足場を組まないといけないので 住宅にかけるコストが割高になる可能性もあります。

■根拠

株式会社アペティー  さんから出ている塗料です。
こちら石材調のもので主に ALC やモルタルとかに使えるものです。(懸念のコーキングは ALC にもあるんですが、塗膜自体に乗っていればコーキングは大丈夫です。 コーキングは紫外線に弱く劣化しやすいです。今回は雨樋とかが気になるところです。)

ヨコイ塗装でも実際無機塗料を扱うことがあります。その際は、雨どいとかもなるべく高耐久なものに、そして弾性用硬化剤を使うことによって対応年数を揃えることを意識しています。

ちなみにメーカーさんは耐用年数を比較的長くいます。しかしながらこれはセールストークと僕たち職人は見ています。やっぱり長めに持つことをうたうことで商品を売らないといけないからです。実際の耐用年数は、年数を経過してみないとわかりません。 今回のラピスさんも、実際に25年後にはどのような状態になっているかは分かりませんので、15年から20年ぐらいと 差し引いて見ておいた方がいいかもしれません。

あとここが問題なのですが、雨樋も経年劣化で結構ゆがんだりします。そのとき 雨どいを付け替えるなら、足場を組まないといけません。しかし、足場代今結構下がってきていますが、やっぱり10万以上かかるときが多いです。従ってですね、足場代何度もかかるようだと 住宅にかかる負担も大きくなりますし、足場を作ったときに 漆喰の工事や瓦の補修などいろんなことが、全部まとめて施工できた方がいいです。その方がコストバランスいいです。

なので、正直、25年近くの耐用年数で問いとのバランスはどうなのだろうかと考えると、ちょっとそこまでの必要ないのかもなとは僕は思います。

■外壁塗装考えている方にアドバイス

耐用年数の長い塗料を使う時は、雨樋などの付帯部も考慮し、お住まいの総合的なバランスを見て、 足場を有効に活用できるように考慮して決めましょう。

ご質問お待ちしております。お気軽にどうぞよろしくお願いします。

 

2階の異常な暑さは何とかならないですか?

現在築後8年になる一戸建ての外壁塗装を検討しております。
新築時、アプローチから外壁、内装も全て白に統一した戸建てを建てました。
屋根はブラックです。外壁はモルタルで、おそらく新築時はリシン仕上げのため、北側部分は雨だれやコケ等汚れが酷い状況になっております。
そして今回外壁塗装を行うにあたり、2階が異常に暑い事から遮熱塗装を行おうと考えていたところ、見積業者からは、「白に近いほど遮熱効果が高く(本当に遮熱を一番に考えるなら白が一番)、濃い色にするなら遮熱塗料にしても殆ど効果がない」と言われた事から、屋根を白にしようと考えております。
我が家の屋根は、通行人からもよく見える傾斜状の造りになっているため
白にするにはかなり勇気がいります。
外壁の白は元々塗り替える時に、紺か深い茶色にしようと考えていたのですが
この色の組み合わせはおかしいでしょうか?近所から浮きますでしょうか? (教えて! gooより引用)

 

質問とは異なりますが、本質的には2階の暑さをどうにかしたいと言う内容ですので少し形は変わってますがお答えしたいと思います。

Q 2階の異常な暑さは何とかならないですか?

A  屋根よりもまず窓ガラスを断熱効果を持たせた方が効果が高いです。

■根拠

遮熱塗装をすると確かに効果があります。そして、白色に近い方が遮熱効果は高くなってきます。塗装の現場に立つ者としての実際の体感としましては、屋根を作業するとき、1秒も座ってられないぐらいの厚さを感じます。ただ、遮熱塗料を塗ると多少我慢すれば座るる程度の暑さになってきますので、やはり効果は あると思います。

特にカラーベストなど屋根裏が低い場合より効果が高いように思われます。

ただ実際のお住まいへの影響は、 窓ガラスの対策よりもそこまで高くはないと思います。
遮熱塗料を塗ったからといってクーラーが必要のない状態になるかという わけではありません。

したがって、まずは窓ガラスの方を遮熱のものをフィルムとか貼るなどやってみてもいいかと思います。実際にですね自分でも窓ガラス遮熱コーティングができますのでどうぞやってみてください。
弊社でも、体感したものがアスクリンさんです。 DIY セットですこちら一度寝ると半永久的に使えるものですのでクーラー代などを考えるとすごくお値打ちではないんのかななんて思っております。
クールセーブHG を塗ると、流入熱量40%以上ですねカットします。かなりおすすめです。

■外壁塗装を考えている方へアドバイス

・暑いときは窓ガラスの断熱などを先に考えてみましょう。・遮熱塗装ですが、屋根裏が低いカラーベストなどは、特に効果ありますでぜひやってみてください。

なお、リシンの吹き付けに関しては下の記事をご参考になさってください。

参考:リシン吹き付けのメリットやデメリット、劣化の補修方法について解説します

ご質問もお待ちしております。
お気軽にどうぞよろしくお願いします。

 

なぜ我が家だけ外壁に苔が?

築6年の実家のことでご相談します。
実家はセ○スイツーユーホームで建てたのですが、周りの築20年をこした住宅より、外壁の汚れが激しいのです。
汚れは北側の壁だけについており、緑のコケのような感じです。
外壁の色はグレーで、建築当時よくあったタイプの外観の家です。

そこで質問なのですが、
●この緑のコケのようなものは一体何でしょうか?
●なぜ我が家だけが汚れているのでしょう?
●今回は洗浄(塗り替え)を頼むとして、今後どんな対策が必要でしょうか。
●洗浄(塗り替え)したら、通常次回まで何年くらいもつでしょうか。

ちなみに、実家は最近私が指摘するまで、24時間換気を回していなかったので、私はそれが原因(湿気がこもる)かなあと思っています。

どなたか、どうぞお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。 (教えて!gooより引用)

 

質問にお答えしていきたいと思います。

Q なぜ我が家の外壁にだけ苔が?

A 原因は通気が悪いということになります。従って塗装の際は、なるべく防カビ剤入りの塗料を塗装する際は選びましょうです。

今回、日当たりが悪く、風通しが悪い、なおかつ近隣に雑木林とか植物が生い茂る、ちょっと湿気がこもりやすいとか、そういった可能性もあります。
また他の可能性としては、水性のアクリル系の塗料が外壁に使ってあったりすると要因かもしれません。既存の塗料を間違っていたっていう可能性もあります。

対策としましてはですね、防カビ剤入りの塗料を選びましょうということです。
塗料にはほとんど入っていることが多いんですが、塗料によって反応が違いがあります。

ただこれはですね、実際状況判断が伴いますので、工事する見積もりを取った業者さんに確認をしてみてください。

また塗装した後、 モヤ苔がひどくなったら、薬品で洗うことができます。
こちらですね、オスモガーデンクリーナーという商品あります。

こちら一般の方でも買えます。そちらで洗ってみてください。

また高圧洗浄機でかなり圧を弱くして軽く洗うのもいいかと思います。 (圧が強すぎると外壁を痛める可能性があるので注意をしてください。)実際ですね、手でモップとかで洗うと手間かかります。こういったものを使っても良いと思います。

また、お住まいの環境によってずいぶん変わっていきます。周りに雑草とかありましたら、なるべくが通気が良い状況にすると良いと思います。

■外壁塗装考えている方にアドバイス

・カビなどの汚れに気になされている方は、防カビ剤入りの塗料を使いましょう。

・あとは外壁を洗うとき「オスモガーデン」おすすめです。

どうぞ参考になさってくださいご質問も気軽にどうぞよろしくお願いします。