外壁の塗り直しの時期としては15年ぐらいだと遅いですか?

外壁の塗り直しの時期としては15年ぐらいだと遅いですか?

外壁塗装の時期について教えてください。15年前に壁の塗装をしたのですが最近、色あせが目立つようになってきました。 外壁の塗りなおしの時期としては15年くらいだと遅いですか? それとも20年くらい経ってからでも大丈夫ですか? 今のところ、色あせは目立つものの壁の劣化はないように見受けられます 。yahoo!知恵袋より引用

Q   外壁の塗り直しの時期として15年ぐらいだと遅いですか?

□ アドバイス

屋根塗装の必要もあるのでしたら、もう少し前に塗装しておきましょう。

□根拠

ヨコイ塗装でも結構見積もりにおうかさせて頂いております。実際に塗装される方は、15年前後の方が多いです。

結構、新築10年後の見積もりのケースもあります。そういった場合ですね比較的ちょっと早いように思います。大体はハウスメーカーの10年点検で、営業マンさんに言われるケースが多いようです。そういった場合は、まあ焦らせるって言うか、まあちょっと早くやらないとなっていうような影響を受けている感じがします。ハウスメーカーさんに使われているサイディングによっても 劣化スピードが結構異なってきます。

一般的に、塗り替え時期としてチョーキング現象というものがあります。そちらを 基準にして塗装をする時期を判断することがよくあります。

チョーキング現象は、外壁触って指に白い粉がつくようになったら塗膜がですね劣化しているというような判断材料です。 塗り替えの参考目安にしてください。

塗り替え時期に関しては、住まいによってほんと変わってきます。隣との境目が少ないお住まいとかもあると思います。 そのケースですと日光が入らないので、紫外線がほとんど 外壁に当たりません。ほとんど塗膜が劣化してないところがよくあります。そういった場合は比較的まだまだ大丈夫なケースが多いです。

ただ屋根はですね、塗膜の劣化スピード非常に早いです。屋根は直射日光が直接当たったり、雨も もろ直撃するので塗膜に対する環境が厳しいです。やっぱり劣化速度も、外壁材に比べて結構早いので屋根塗装する際は早めに塗装をしておいた方が良いです。そうするとやっぱり足場を作る必要があります。外壁もやっぱり同時にしたほうがコストパフォーマンスも良くなります。 したがって屋根塗装が必要な際は、外壁塗装の塗り替えスパンも同じように短くなってきます。

あと 外壁の美化に関してです。気にしないのであれば、チョーキング現象よりは、 コーキング等の雨漏りと直結する箇所の部分を気にされた方が良いです。特にALCC等は、 サイディングと異なり雨漏りが致命的になります。なぜならサイディングは通常雨水に対して二重構造になっているのに対し、ALCは雨水の侵入が躯体へののダメージに 直結します。 美観よりも雨漏り対策の機能性を重視してください。

また、 ベランダ周りのコーキングだけボロボロになってるって ケースもあります。そういった場合は、ベランダ周りだけ部分的に外壁のメンテナンスするというのも大丈夫かと思います。 ベランダも屋根材同様に、直射日光や雨水が直撃しますので、劣化スピードは速くなってきます。部分的なコーキング工事や塗装も、 ほとんどの業者が対応してくれますのでお気軽に聞いてみると良いと思います。

あと北側のケースですが、苔や藻があるときはご自宅にある高圧洗浄機などで洗うのも定期的にしておいた方が良いです。 ケルヒャーなどで良いと思います。このとき 注意する事は、外壁自体を傷めない程度の圧力で洗浄をすることです。比較的しっかりとした外壁の箇所で圧力を確認し、様子を見ながら圧力調整をし 全体を洗浄していくと良いです。 苔や藻をそのままに外っておくと雨水がそこの箇所にとどまり、 外壁の劣化につながってしまいます。気になった時点で洗うようにしておきましょう。

□まとめ

屋根塗装する必要がありましたら、 12 3年前後でも塗装した方が良いかと思います。

外壁塗装でベランダの手すりは対象外ですか?

外壁塗装でベランダの手摺(欄干?)は対象外ですか? 外壁塗装で塗る付帯部の範囲が分りません。サッシとか塗ると高額の費用が掛かると聞いていますが手摺なども高額になるのか、それとも塗らない方が良いのか塗装のプロにお伺いしたいと思います。ネットの写真添付します。笠木の上の丸い箇所です。何卒宜しくお願いします。 Yahoo!知恵袋より引用

 

 

 

Q 外壁塗装でベランダの手すりは対象外ですか?

□アドバイス

素材と契約内容になります。ただ今回ですね丸いベランダの手すりですので、おそらくアルミ製になるかと思いますので塗装は必要ないかと思われます。

□根拠

素材ですね、そもそも 塗装の必要は無いアルミ製であることが多いです。アルミですね塗料が非常に密着悪くてですね、下手に塗装すると、数年後に剥がれるというようなことが見られます。そうしますと塗膜がペラペラ剥がれてきて、非常に見苦しくなってくるというようなことになります。従ってアルミ製 の手すりは塗装必要ないので、覚えておいてください。逆に鉄製の手すりなどあるかと思いますが、そちらの方は塗装が必要になってきます。

次で、契約内容っていうことになります。 手すりの塗装がそもそも契約に入ってるかどうかというのを、まず確認してみてください。契約に入ってるようでしたら、塗装をしっかりとしてもらいましょう。 塗装工事では、施工範囲がもめる原因になる事が結構あります。 指差し確認をして、内容を書面に残し言った言わないのすれ違い をなくす必要があります。。

手すりの塗装作業の工程としましては、

  • ケレン作業
  • 洗浄&清掃
  • 下塗り:さび止め
  • 中塗り
  • 上塗り

といった作業になってくると思います。

価格は結構一式とかそういった形で見積もりに出てくると思います。業者さんの経験値からですね。だいたいこれくらいの日数で終わるだろうというような形で金額が判断されていると思います。結構業者さんによって金額幅があると思います。

※参考:塗装業では工事代金における人件費っていうのは約3割程度になります。そして職人さんの日当ですね18000円から2万円が大体の相場です。なので逆から計算をしてみます。 日当20,000円として、大体1日で終わる仕事であれば66000円になってきます。(ここは微妙なところで職人さんの日当が安ければその分工事価格は下ります。ただ職人さんの日当が安いとやっぱり品質も下がってくる可能性は高いです。 また工事会社は粗利をどれぐらいに設定しているかによって工事価格も変わってきます。)

あとはですねベランダのサイズによって異なってきます。3日はかかるようでしたら66000円かける3といったような金額にもなってくるかと思います。業者さんによって変わってきますので、まずは確認してみることが必要になってくると思います。

やはり価格と品質のバランスを見極める目を一般の方も必要になってくると思います。1番お勧めしているのは下地処理にかける日数と施工方法を比較することです。

□まとめ

鉄製の塗装手すりであれば塗装する必要があります。また契約内容をご確認してください。

 

西側外壁のみの塗装費用はどれぐらいになりますか?

住宅の外壁塗装の費用について教えてください。塗装対象は、西日が当たる西側のモルタル壁のみです。西壁の形状は長方形。壁の幅9.3m、高さ6.7mですので、面積は62平方メートルになります。2階 建て住宅で、1mx1mの窓が3個あります。足場を組むスペースは十分あります。ネットで検索してみたのですが、拙宅のような簡単なケースについては、適当な見積もりができません。 Yahoo!知恵袋より引用

Q 西側外壁のみの塗装費用はどれぐらいになりますか?

□アドバイス

23万から40万ぐらいになるかと思います。

□根拠

外壁塗装の費用ですね。まず

  • 足場5万円前後
  • 養生費用が1万円から2万円
  • 高圧洗浄が1万円から2万円の間後

ですね。

下塗りなんですがこちらが今回のポイントになります。西側面は、西日がよく当たるので、塗膜が結構劣化している可能性があります。こういった場合ですね こういった場合普通に塗装をしても、下塗り剤が旧塗膜に吸い込まれる表面に樹脂を残すことができない可能性が多いです。 表面に残らずカサカサの状態で新しい塗料を塗ったとしても、旧塗膜と新しい塗料が密着力がなく、塗ってもすぐはがれる可能性が高いです。 そうならないためにも浸透する力の高い白でがっちりと固める必要があります。状況によってはいちど塗っただけでは旧塗膜が固まらず、2、3度塗り重ねる必要もあります。 そうすることでもちろん下地が強固になり安心して塗装が出来るような状況になりますが、余計なコストはもちろん膨らんできます。そこは実際の作業する職人さんのと相談して判断する必要があります。

浸透性シーラーの費用としては、単価650円で62平米なので40300円 になります。余裕があるならやっぱり2回に塗っといた方が無難だと思います。2回だとだいたい80600円。ちなみにですが ヨコイ塗装では、日本ペイントさんの「造膜シーラー」を使わせていただいてます。

上塗り塗料は、

シリコンだと 単価2200円の136400円

フッ素ですと2800円で173600円

無機ですと3200円で204600円

いろいろな費用を込めてざっとな感じになってきますが、23万から40万円ぐらいになってくると思います。

□まとめ

30万円ぐらいの予算とって、西側なので下塗り2回行っておきましょう。 予算は230,000から400,000円位ではないでしょうか。

塗装業者を決める際のコツやアドバイスはありますか?

外壁塗装のアドバイスをお願いします。外壁塗装のセールスマン?らしき人が来ました。外壁塗装業者を決めるコツなどあったら教えてください。 最近、外壁の色あせや汚れなどが気になってきました。 新築してから15年ですが、塗装業者のセールスマンが来て 「このまま放置しておくと手遅れになるので、今塗装したほうがいい」 というようなことを言っています。 確かに自分でも気になってはいるのですが、セールスマンだと どうも信用が置けない気がします。 リフォームなどをしたことがないので、経験のある方、 業者を決める際のコツやアドバイスなどあれば、教えてください。 よろしくお願いします。 Yahoo!知恵袋より引用

Q  塗装業者を決める際のコツやアドバイスありますか?

□アドバイス

下地処理における日数や施工方法を確認しておくと良いです。

□根拠

塗装はですね非常にグレーゾーンが大きい仕事になります。 塗料を塗ったら、 それまでどんな作業をしたかっていうのがプロでもわからなくなります。まあ言い換えるとずさんな仕事でも 上にかぶせてしまえば、その間でどんな作業が行われたかわからないっていうことなんです。

ではどんなのが杜撰な仕事とかと言いますと、一言ただ塗るだけの仕事です。 塗装作業は、そもそもお住まいの状況や劣化具合などによってそれに適した下塗り材や施工方法が必要です。 しかしながら本当にすぐ塗るだけ と言うような仕事を見かけることがあります。 その結果どうなるかと言うと、塗膜が剥がれてくるっていうようなこともあり得ます。 塗装作業は品質の幅が大きい仕事、そグレーゾーンが かなり大きい仕事と言うのは認識しておいた方がいいです。

実際ですね本当のプライドを持っている職人さんもいます。 そういった職人さんは、 ほとんど下地処理にこだわっています。外壁の種類に対し、それぞれ下地処理は異なってくるのですが

例えば

  • 金属トタンでしたら、ケレン作業をどこまでしっかりとやるか
  • サイディングでしたら、コーキングのそぎ落としを どこまでやるか
  • モルタルやALC では、 劣化した塗膜をどこまで固めてくれるかどうか

など、他にもたくさんあります。こういった 下地処理をちゃんとやってくれるのが本当の職人さんです。 これらの職人さんは塗るまでが本当の勝負だと思っています。

それでもですね適切に濡れていない人も職人さんもいらっしゃいます。二液型の塗料ですが、 取材と硬化剤を しっかりと計量をして作る必要があります。ですが目分量で作ってしまう職人さんもいらっしゃいます。

また

  • そもそもの計量する秤を持っていない方
  • その他には半乾きの状態で塗装をする方
  • 雨上がり後に水分を 含んだ状態で塗装する方

もいます。

そういった ずさんな職人さんを見極められたら良いのですがなかなか難しい部分があるのも事実です…そこはですねお住まいからの近い職人さんとかだと良いかと思います。 なぜならお住まいと近い職人さんでしたら時間にも比較的余裕ができもし雨が降ったとしても柔軟に対応することができるからです。(遠方の職人さんですとわざわざ来たのだからと無茶をしがちです。)

下地処理に関してですが、実際に少しの部分をやってもらうといいと思います。例えばコーキングなら、サイディングの一番下の方のところを 実際にそぎ落としてもらって、どの程度までやるっていうのを見せてもらう。そして他の業者さんにも、他の箇所でコーキングの錆落とし をしてもらい、その業者さんはどの程度コーキングを削ぎ落としをしてくれるかっていうのを見せてもらって、み比べてみるのも良いかと思います。

ただできない場合ありますので、 そんな場合は下地処理における作業方法そしてその日数を比較するだけでも、十分業者の検討する軸ができますので非常に良いかと思います。

あと やっぱり地元の身近な業者さんが非常に良いかと思います 。何かあってもすぐ対応してくれると思いますし、逆に遠方の業者さんだと、ちょっとしたことで来てもらうっていうことはなかなか負担が大きいです。地元の業者さんはもう地元の信用を大事にしてます。地元では下手なことも できません。 事業の存続に関わってきます。 やはり地元の業者さんが良いかと思います。

□まとめ

塗装業者を見極めるコツは、下地処理における施工方法や日数を確認してそれらを比較すると良いと思います。

庭にサンルームがある場合、足場は割増になったりするのでしょうか?

外壁塗装の際の足場についてですが、庭にサンルームがある場合、足場の費用が割り増しになったりするのでしょうか。 また、サンルーム内の外壁も施工してもらえるのでしょうか? 業者によると こもあると思いますので、一般的な回答でもいいので答えを頂けますでしょうか。

Q    庭にサンルームがある場合、足場は割増になったりするのでしょうか?

□アドバイス

作業がしにくかったりする場合は割増になる可能性があります

□根拠

足場の架設工事は請負作業です。従って非常に時間が大切になってきます。現場をする職人としては、なるべく早く 手際よく終わらせて、次の現場に行きたいのが本音です。

サンルーム普通に足場を架設してて、やりにくい 部分があります。サンルームを割ってはいけない、傷つけてはいけないっていうようなリスクもあり、非常に気を使います。またずらして仮設したりなど組み方に一手間加えないといけなくなります。 例えばサンルームの天井部分を触らないために、コンパネなどを引く場合などもあります。また持ち上げる資材などを入れて一手間加える場合もあります。そのぶん手間がやっぱりかかってきます。時間的な意味合いで結構手間がかかるので、 通常のお住まいに比べ割高になるケースは可能性としてあります。

ただ一概にですね割高になるかと言えば、そうでもないです。 トータル的に見れば全然作業がしやすいと言うこともあり得ます。庭の敷地がすごく大きくて、足場の資材の出し入れ しやすい。 建物の構造がシンプルで組みやすい。 上記の面でも、作業の手間が大幅に省ける場合があります。 足場の見積もりを出すときに、建物全体を見て費用を出しますので、 お住まい自体がすごく組合出やすい場合サンルームの手間を多めに見てもらえる場合もあります。見積もり時に確認してみると良いと思います。

Q  サンルーム内の外壁も施工してもらえるか?

全然大丈夫です。基本的に行って手が届かない箇所以外だいたい塗装作業します。例えば物置の裏とかで手が届かない時もあります。 そういった場合も長柄をつけて作業の方行っていきます。ただですね気をつけないといけないのは、 溶剤系の塗料を使うと、室内にシンナーの臭いがこもります。人によっては頭が痛いなど頭痛が出てくるなどの嫌な気分になってしまいますので、十分に換気などをするように作業をしてもらうようにしましょう。3

□まとめ

サンルーム等がある場合は、足場の見積もり価格は割増になる可能性があります。

 

 

外壁塗装の見積もり約180万円は適正でしょうか?

屋根・外壁塗装を見積もりしてもらったのですが、金額が約180万円でした。 外壁:150㎡→約80万円 屋根:100㎡→約50万円 足場費用→約28万円 その他費用→約26万円 ・その他費用は多分、仮設トイレなどと思います。多分ですが。 塗料:シリコン 金額は適正でしょうか? Yahoo!知恵袋より引用

Q   外壁塗装の見積もり約180万円は適正でしょうか?

□アドバイス

少しおかしい価格に感じます。

□根拠

今回、外壁が150平方メートルで約80万円。単純にみますと平米あたり5300円になります。使用する塗料がシリコンということで、弊社でだいたい2200円前後となります。他の業者さんでもまあ同等ではないでしょうか。この5300円ぐらいの塗料になりますシリコンですと、高耐久無機塗料を塗ってもお釣りがくるような感じです。シリコンで下塗りを含めた価格3回塗りでも3000円程度かなと思います。

屋根も100平米で50万円平米あたり5000円になります。こちらも同様におかしい数字かと思います。

後ですね、足場費用が28万円ということで、150平米まあちょこっと大きめに足場の面積を見て、180平米を28万円で割ってみたんですが、単価が1500円ほどになります。一般的な足場の代金、単価600円前後になります。 通常の単価の2.5倍になってきています。なので非常に割高な感じがします。 もちろんちょっとした構造上の不具合から割高になることがありますが、今回のケースはちょっと度が過ぎているように思われます。

またその他の26万。こちらはざっくりすぎてちょっとわからないのですが、やってもらえる箇所はしっかりと把握しておいた方がいいです。例えば、

  • 軒裏、
  • 雨どい、
  • シャッターボックス、
  • コーキング、
  • ベランダ防水

などです。塗装において揉めるのが、どこからどこまでが施工範囲かということ。しっかり決めとかないと、後々揉める原因になります。なので最初にしっかりと確認しておきましょう。ちょっとこちらの業者さんおかしな感じがしますので、別の業者さん2、3見積もりを出して他の数字確認しておいた方がいいと思います。

ご質問をお待ちしております。

積水ファミエスの外壁塗装2百万円は高いですか?

セキスイハイムの外壁塗装をした人に質問です。 セキスイファミエスに見積り依頼したのですが、200万かかると言われました。 建物は、築18年30坪程度の二階建てのフラットタイプの屋根です。(パルフェ) 内訳は、外壁、屋根、庇、玄関ポーチの塗装、一階と二階の間の胴差しモール浮きの補修、雨樋の補修、屋根のコーキング打ち直し、太陽光パネル配線カバーの交換です。 見積り額200万は、高いですか? ファミエス以外の外壁塗装業者で見積りを取って外壁塗装をされた方は、いますか? された方で大阪にお住いの方でいい業者を知っている方がいれば教えて下さい。 Yahoo!知恵袋より引用

Q    セキスイハイムセキスイファミエスの見積もり200万は高いですか?

A 選ぶ塗料のグレードや施工内容によって変わってきます。

□根拠

外壁の面積は係数がありますので、大体120から130平米あたりじゃないかなと思います。そして費用 には、 大きく変わるものと変わらないものあります。変わるものとしましては、

  • 塗料のグレード後
  • 仕上げを何回塗るか
  • コーキングの打ち方

などです。ちなみに塗料のグレード

  • シリコンでは単価が2200円で合計金額は264,000円
  • フッ素では単価が2800円合計金額が336,000円
  • 抜きでは単価が3500円で合計金額が420,000円

になります。

塗装回数は、一回で仕上げる業者さんもいますし2回ちゃんと塗る業者さんもいます。こちらの方は業者さんとの相談になってくると思います。もちろん 2回塗装した方が塗膜も厚くなるので耐久性は良くなってきます。 代わるものとしてコーキング は、施工方法が2種類あります。

  • 増しうち
  • 打ち替え

になります。増し打ちは、 既存のコーキングを全て取ると言うわけではなく、少し削ってそこにコーキングを足していくと言う形です。もちろん打ち替えに比べ作業も簡単にすみ、価格も安くなります。増しうちでの費用は10万円から15万円程度ではないかと思います。 打ち替え作業のほうは、コーキングをしっかり全部取ってから、新しい コーキングに換えるといったものになります。こちら20万から30万 位ではないかなと思います。

また費用があんまり変わらないものとしては、

  • 足場が12万円前後
  • 高圧洗浄も2万円から3万円
  • 養生ビニール張り4万円ぐらい

となってくると思います。あとその他の作業としましては、

、軒裏、 雨どい、シャッターボックスなどもあります。

あと参考になんですが、職人の作業の質もだいぶ幅があります。例えば 高圧洗浄をろくにしないですぐに塗装作業を始める人 方や1日高圧洗浄機でやる業者さんも います。元請けさんからせかされて小雨でも作業を進めちゃう業者さんもあれば、雨の日は水に濡れると剥がれの原因になるのでしっかりとお休みする業者さんもいます。そういったところも確認する必要があります。

□まとめ

最後に見積もりは、いろんな業態で工務店塗装店ホームセンターなど分けて、見積もりを何個か出すと良いと思います。 同じ業態のものですと 数字が似たり寄ったりであまり比較にはならないような感じがします。

参考:施工価格について

参考:外壁塗装相場

ご質問をお待ちしております。

お気軽にどうぞよろしくお願いします。

https://youtu.be/xoDmntj4V_Y

外壁塗装を長年行わないと家はどうなってしまいますか?

家の外壁塗装をせずに10年以上放置していると、家はどうなってしまいますか? 今、旦那の実家に住んでいて、この前日本eリモデルで外壁塗装を行ったのですが、私の知る限り、私の実家で外壁塗装をしたのを見たことがありません。 旦那に言ったらそれやばくない?と…。 外壁塗装を長年行わないと、家はどうなってしまいますか? Yahoo!知恵袋より引用

Q 外壁塗装 を長年行わないとどうなってしまいますか?

□アドバイス

メンテナンスをしないと雨漏りだけでなく、 最悪木部が腐ってくる可能性があります。

□根拠

ご自身の体をイメージすると分かりやすいと思います。外壁は肌に当たる部分です。女性ですと肌を紫外線から守るために UV クリームなどを塗るかと思います。そういった UV クリームなどと同じ役割ものが塗料になってきます。 お肌のほうは、 クリームを塗ってメンテナンスなどをしないと、もちろん肌が荒れてくると思います。そして 最悪の場合はひび割れなどが 起こってくる 可能性もあると思います。そうすると肌の荒れたところから水がしみると非常に 痛いのがイメージできるかと思います。

こういった状況は、住まいの方も一緒です。 外壁塗装等のメンテナンスをしないと、外壁に微細なひび割れができ、建物の内部に水が 染み込んでいきます。最悪の場合、木造住宅などでは腐食などが どんどん進んでいきます。

ただここで実際の体と違う部分は、自己修復機能ありますが家の方は自動的に修復する事はありません。徐々に 雨水が内部に染み込み目がどんどんどんどん腐っていくことになります。最悪の場合は建物の構造体にも影響与えることが出てくることもあります。

具体的には、

  • 屋根材料ですね、カラーベスト は表面上の塗膜が剥がれ最終的には塗膜がなくなり、カラーベストの素材ががボロボロになってきます。 この状態になりますとカバー工法などで板金を当てないといけないので余計にコストが割高になります。
  • コーキングはですね弾力性がなくなりまして、ぼそぼそといった感じになります。形を留めておけないような状況になって崩れ落ちていくっていう症状をよく見ます。 こういった場合の時、サイディングも小口から水分を染み込み、ひび割れを起こしたり、素材自体がボロボロになっている状況になります。 こちらサイディング自体を張り替えることになってきますので、余計割高になってきます。
  • サイリング は表面の塗膜が部分的に剥がれ、そこから雨水が染み込むことによりサイディング自体が風化したような感じになっていきます。そのまま放って置くとボロボロになった箇所が雨水などでどんどんどんどん侵食され、最善自体が欠けていくといった症状を見た見かけることがあります。こちらも同様にサイディング自体を張り替えないといけないので費用が割高になってきます。

 

いずれにせよ修復作業するのっていうのは非常にコストがかかります。 外壁塗装等のメンテナンスをやっておいた方が、格段に安かったっていうような状況よく見ます。 その点は覚えておいた方が良いと思います。

ただですねいつまでその家に住むかによってですね全然メンテナンスの必要性変わってきます。例えば高齢の方で

「もう先が短いから・・・」

というようなこともいらっしゃいます。なのであと何年ぐらい住む必要があるのかっていうのは考える必要があります。

あとタイルなどメンテナンスがあまりかからないっていうような状況もありますので、そこは一度ご近所の工務店さんなどにご相談されると良いと思います。

□まとめ

まだまだ積む必要があるお住まいの場合は、コスト等のバランスもありますが、素地が痛まない程度に早めのメンテナンスをお勧めしております。

ご質問お待ちしておりますお気軽にどうぞよろしくお願いします。



ほとんどメンテナンスがされていなくてボロボロになったカラーベスト

コーキングは手直し位で済まないものでしょうか?

外壁塗装の前にコーキングの打ちかえ、増し打ちを薦められてます 築25年の30坪戸建てです 素人ですが見た目はそれほど痛みはないようです 安ければよいのですが25万ほどします コーキング以外の工事代が100万ですので結構応えます 手直しぐらいで済まないものでしょうか? Yahoo!知恵袋より引用

Q   コーキングは手直しぐらいですまないものでしょうか?

アドバイス 北側などの紫外線が当たらない部分は大丈夫かもしれません

□質問の根拠 

コーキングのですね工事単価20万円から30万円近くするのが結構一般的です。確かに下げられる部分ではあります。また

「コーキング撤去必須する必要も無いのに、もったいないなーっ」

ていう時も 実際に思わず口に出す時あります。 ただお客さんは他のセールスマンに言われ、コーキングを変えないと雨漏りがすると不安になっているケースもあります。

でも現場に 数多く立っているとコーキングが全然大丈夫な場面に、本当に出くわします。 そしてすごくもったいないなと思います。その条件として、

  • コーキングの上に塗料が乗っていること、
  • そもそもコーキングに厚みがあること、
  • 北側などのコーキングで紫外線が全く当たらないこと

といった状況の時は比較的コーキングが大丈夫な感じがします。コーキングの上にですね塗料が乗っていると紫外線も 当たりません.。また北側の面だと直射日光直接当たらないので、結構持っているような感じです。あとはもうコーキング 自体の材料の質によってもずいぶん劣化具合が変わっています。

そもそもですねコーキングは紫外線によって劣化します。紫外線に当たると弾力性がなくなり、ぼそぼそとした感じになります。 紫外線のあたるブランド周りでは、ひび割れて崩れ落ちているケースも見かけますね。実際に劣化している部分、特に多いのは南側ベランダ周りで多いと思います。 そういった箇所は間違いなく打ち替えをしておいた方が良いと思います。

今は非常に良いコーキング出てきています。 誤って安っぽいコーキングを使われると、また次回の塗装まで持たないケースも危険性もあり得ます。コーキングについても見積もり時にしっかりと確認しておきましょう。 ちなみにヨコイ塗装ではオート化学さんの「オートンイクシード」を使っております。

こちらのコーキングですね30年近くもつことをメーカーさんがおっしゃられていますないで、非常に安心しております。

あとはやっぱり雨漏り心配になってくるかと思います。サイディングはすぐ雨漏りするかというと、そういうわけではなくてです。直貼り工法でなければ、下に防水シートを貼ってありますって。 二重の構造になっています。そこの部分はちょっと安心されてもいいかと思います。ただですね足場があるうちにやっておきたいって言うのも事実ですので、これは本当に直接工事される職人さんにご相談されるのがやっぱり一番良いかと思います。 営業の方だとちょっと分からないかと思いますので、「大丈夫そうでしたらこの部分に安くしてくれないか?」

というような形で今交渉してみるの はアリかと思います。

最後、コーキング状況の次第では 北側の紫外線が当たらない面はコストカットできるかもしれません。

外壁塗装で塗料の種類によっても費用だいぶ変わってきますか?

外壁塗装って塗料の種類によっても費用だいぶ変わってきますか? みらい住宅開発紀行っていうところで外壁塗装しようと思って事前にちょっと調べてみましたが、 塗料についてよくわかりません。 自分の家が今どの塗料なのかもわかりませんが、分かる方法ありますか? Yahoo!知恵袋より引用

Q 外壁塗装って塗料の種類によっても費用だいぶ変わってきますか?

A グレード変えるとですね10万円から15万円変わってきます。

□根拠

塗料の種類はですね樹脂のグレードによって変わってきます。

  • アクリル
  • ウレタン
  • シリコン
  • フッ素
  • 無機

こういったものがあります。今現在多いのがシリコンもしくはフッ素が主流ではないでしょうか。ちなみにヨコイ塗装では主にフッ素をメインとして使っております。

そして価格ですが例えば

  • シリコンなら平米単価2200円
  • フッ素なら2800円
  • 無機なら3300円
  • 出しています。これに塗装すべき外壁の面積をかける形になってきます。例えばですね外壁塗装の面積200平米だとすると、シリコンで塗装すると44万円
  • フッ素なら56万円
  • 無機なら66万円

になってきますね。

あとですねちょっと違った話になってきますが、外壁塗装 の極論の費用を抑える極論 お教えいたします。自分で塗料を手配してですね、職人さんに「材料こちらで負担するから 施工をしてくれないか?」という形で話を持ってくとかなり安く施工でます。 近くの職人さんに聞いてみてください。今ポイントとしてはですね、職人さんに直接聞くことが良いです。地元の職人さんに直接聞いてみますと、こういった形での請負経験あると思います。もしかすると請け負ってくれるかもしれません。塗装職人さんは下請けで仕事もらう時、材料支給 と言う形をとる時があります。材料を支給されてこれぐらいの単価でやってくださいって言う形です。そういった形で仕事してもらうとかなり安く塗装工事できると思います。

□まとめ

塗料の種類グレードを変えますと10万円から15万円前後価格が変わってくると思います。