塗り重ね乾燥時間– tax –
-
中塗りと上塗りは10日位空いても大丈夫ですか?
金属屋根の塗装について、下塗り剤は塗装後3日以内に中塗りを行うとのことですが、勤務の関係上中塗りしてから上塗りするまで日数が一週間から10日ほど空いてしまいます。このような場合途中で雨が降ったりほこりがうっすらと付着するため湿った雑巾で... -
同じ日に2度塗りをしている様ですが 大丈夫ですか?
現在、外壁塗装中です(築35年で2度目・18年ぶりの外壁塗装) (1)まず、水洗いに1日かかりました。 (2)後日、劣化した部分を剥がして白・茶・黒のパテの様なもので補修していました(バリバリ音がして、この作業に3日程かかりました) (3)後日、... -
10年保証をつけてもらっているので手抜きを納得しないと・・・?
某塗装会社のホームページには、塗装には乾燥が大事なので、下塗り、中塗り、上塗りは1日ずつ行いますと記載されています。その塗装会社と契約して、いざ塗装が始まると、下塗り、中塗り、上塗りの3つを1日で終了されてしまいました。塗装会社からは、使用... -
塗り方が雑で手抜きじゃないか?
現在外壁塗装リフォーム中です。 外壁の工程について、教えていただきたいと思います。 外壁の塗り方ですが、3度塗りをするという契約でやってもらっていますが、昨日、外出をしている間に、1日で終わってしまいました。 近所でも同時期に何世帯も塗りなお... -
中塗り後の乾燥時間が短過ぎるのでは?
初めて自宅の外壁と屋根の塗装をお願いしました。 約2週間の作業で昨日塗装終了と連絡が来ました。 屋根の塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程で行う塗料を選択しました。 工事ノートによると、下塗りの翌日に中塗り、上塗りを同日に行っています。 中塗...
1